ここまで整理基本原則1~5を紹介してきました。細かくみていきましたが、一つ一つのテーマは結構単純です。まずは引き出しの中からとか小さなところから取り組んでいきましょう。以下にかなり簡易にまとめます。
基本原則1.適正量
テーマ 「ライフスタイルに合った必要なモノの量を知る」
実施事項
使っているモノとその量を把握し、使わないモノはできるだけ処分する。
基本原則2.動作・動線
テーマ 「家の中での人の生活行動考える」
実施事項
よく使うモノは取り出しやすい所におく。
基本原則3.使用頻度
テーマ 「どれくらいの頻度で使っているモノなのかを把握する」
実施事項:
1年間全く使わなかったものは魔法の箱に入れておき、そのうち捨てる。
基本原則4.グルーピング
テーマ 「モノをまとめて保管する」
実施事項:
同じタイミングで使うものは、できるだけ一纏めにして保管する。
基本原則5.定位置
テーマ 「置く場所を決める」
実施事項:
全てのモノの家の中での住所を決め、使ったら元に戻すようにする。
5つの基本原則について、独自解釈も含めながら簡易にまとめさせていただきました。最近は便利な整理グッズも増えてきました。今後はそのような製品を取り入れながら良かった点、いまいちだった点についてオススメ製品を紹介していければと思います!